Freshly made and delivered!
Freshly made textile products should be comfortable as well.
This blanket is woven to order and made into a finished product. Just before shipping, they are washed with water from the foot of Mt.Fuji.
This jacquard woven blanket wraps a body kindly and warmly. For such a purpose we use soft and fine cotton yarn as the warp, and lamb wool yarn called Coomalamb, which has luxuriously softness and high cushiony insulation, as the weft. The jacquard weaving can put various patterns together in a textile. The most part of this blanket is a double weave that can confine the air to keep warm. You could use it at any place where you go to , since its size is suitable to carry it easily. Then it keeps you warm there even at cold winter time. As cotton is used other than wool, static electricity is hard to be generated.
Please also refer to this blog.
Good-sized Blanket
※MADE TO ORDER
Please allow for up to 30 DAYS to make the blanket for you.
| Material |
50%Cotton+50%Wool
| Size |
W52.4"(130cm) x H56.3"(140cm)
| How to care |
・Dry Cleaning Recommended to maintain quality
・Hand Wash in lukewarm water(30~35℃)
ーUse a Specialist Woolen Liquid
ーDo Not Bleach
ーDo Not Use Fabric Softener
ーDo Not Tumble Dry
ーWash separately
ーLine Dry in Shade
| Made in Japan |
We can ship to world wide from Japan. However, in some cases there are some countries and regions that we cannot ship to.
作りたてをお届けいたします。
布製品だって作りたてが心地よい筈です。
このブランケットは注文を受けてから布を織り、製品になります。出荷の直前には、富士山麓の水で綺麗に洗い、フレッシュな状態でお手元にお届けいたします。
本製品は、身体を優しく、温かく包む為に作られたジャカード織のブランケット
です。タテ糸には軽くしなやかな肌触りが特徴のコットン双糸を高密度で揃え、よこ
糸はセーターなどのニット製品に主に使われているウールの中でも特に保温性と弾力
性に優れたクーマラムを織り込んでいます。
ジャカード織は自由に織り方を組み合わせることが可能な技法なので、その特徴を活
かし、全体をそれぞれ異なる二重織りで構成して文様にしています。二重織りは空気の層を作るので、その空気がサーモスタッドのように働き、身体を暖かく包んでくれます。
ハーフサイズなので、持ち運びにも便利です。冬の寒い季節、場所を選ばず、暖かく身体を包んでくれます。また、コットンを使っているので静電気の発生が抑えられ、ストレス無くお使いいただけます。
こちらもご参考にしてください。
レスポワールハーフブランケット
※こちらの商品は、受注生産となっています。お手元に届くまで、3週間程かかります。
- コットン50%+ウール50%
- ドライクリーニングをお勧めします
- 手洗いの場合
-ウール用洗剤をお使いください
-柔軟剤、漂白剤は使わないでください
-脱水後、陰干してください
-タンブラーは使わないでください